【H30.9.16佐賀県建築士会第43回親睦ソフトボール大会】に出場しました!
皆さまお元気でしたか?
またお久しぶりの投稿ですねf^_^;
さて、我が社掃除ばかりしているわけでは有りませんよ笑笑
聞けば15年振り位の出場とのことで、
『佐賀県建築士会第43回ソフトボール大会』に燃えた連休でしたね
しかし、余りにも突然『出る』という話に
え(´⊙ω⊙`)?という顔をした人結構いたはず、
私もその一人ですがf^_^;
誰が言ったか知らないが、出るというからには、、、、
今回お世話係を命じられ、仕事の合間を縫って、
色々動いてくれたのはこのヒト!
建築部:松崎成希さん(*^^)v
松崎『ソフトボール大会を楽しみにして下さってる皆さ〜ん!練習ばしますけん!』
という、mailが社内を駆け巡る(; ̄ェ ̄)
これを受け取った老若男女は、当然ざわつくよね(.;゚;:д:;゚;.)
もう随分グローブに触ってない人、自前の道具もなければ、ルールもよくわからないヒトがいつの間にか集結、、、
させられた笑
さて、9/16どうなったでしょうね(艸д゚*)
当日はお天気は良すぎるくらい✨
練習で既に筋肉痛に見舞われていたオジサン達は、どこのチームよりも先に会場入りし、
最終練習をしたとかf^_^;
対戦相手は、地元の建設業界でも大手ばかり
我が社を含め、8社12チームが集結したんだって!?
しかも、ウチ以外毎年出場するほど常連さん、経験者も多いみたいよ〜f^_^;
我が社よう『出る』ゆうたな(; ̄ェ ̄)
といっても、出場するメンバーにも条件があって、1チームの中に必ず、50歳代以上の方、又は女性が2名以上出場すること!
勿論我が社からも、綺麗どころ3名(交代で)が送り込まれた(๑˃̵ᴗ˂̵)☆
日頃の汗臭い(失礼)作業服と違い、
カッコウィ〜出で立ちで皆んなキラキラしとったばい(*´꒳`*)
つか、見慣れんけん誰かわからんて〜笑
さて〜そのカッコウィ〜姿のアレコレ
観ちゃって下さいまし(๑˃̵ᴗ˂̵)
カッキーン!(´⊙ω⊙`)
その時、まさかの、、、ホームラン!
打ったのは、未経験者の坂井〜!
1試合で、ホームラン賞が二人まで貰えるという有難いご褒美が(*´꒳`*)
坂井くん、後でこっそり『カ〇〜』を貰ってたらしいね( ̄▽ ̄;笑笑
ありゃ〜部長、投げんとね
いつのまにか監督になりきっとらす笑
投げんさるとこば観たかったな〜笑
ベンチの側までボールを追いかけ、よろけながらもボールをキャッチした久留間くん、
スライディングキャッチを決めたが、膝に擦り傷を使った山田くん、
何度か頭上に飛んできたフライを見事にキャッチした坂井くん等
ナイスなプレーが続出したらしいやん!ヽ(^。^)ノ
オジサンたちの写真いっぱい撮ったよ(*^m^*)
みんなの応援に駆け付けてくれた、社員の娘ちゃんも大はしゃぎしてた^^
皆んな、限られた時間の中で、想像以上に動かない身体にムチを打ち、日頃の運動不足と戦った!
で、勝ったのかって?
( ̄(工) ̄( ̄(工) ̄) ̄(工) ̄)
勝敗が重要ではなく、この日この時
間違いなく皆んなが、楽しかった〜!
そう思えたことが大事なのだ
日頃余り顔を合わせない他部署との親睦がはかれ、先輩後輩もなく皆んな団結できたであろうこの大会は、
意味があったに違いない( ̄(工) ̄)!
つか、その場におらんやつが熱く語るなと石が飛んできそうなので、今回はこの辺で(๑˃̵ᴗ˂̵)