【R2.6.9社内ドローン研修してみた件】
皆様お元気ですか?
いよいよ北部九州も梅雨入りの様ですね^^
今朝は出勤時間をピンポイントで狙ったかのような豪雨、
ワイパーをフル稼働したのは久しぶりでした(・。・;
雨の運転は車間距離、ライト点灯も大事ですね!
さて、社内も現場を解かれたオンジサン(老若関係なく)たちが増えてきました。
そこで、最近土木部でフル稼働している「ドローン」が一台暇そうな顔していたので、
試運転がてら突然始まった「ドローン研修会」
土木部3年目井上先輩からレクチャーされる、今年入社の建築部笠井さん。

さて今回のミッションは?!
パンフレット様に本社の撮影をせよ!と総務部からオファーきたー!
総務部からは監督下村さんがバシバシ指示を出す(笑)
「もう~いまいまいま!」
遠目に、ISO担当の山崎課長が見守るという風景。
その模様を動画撮影しておりますので、覗いてみてください^^
オフショットはこちら
我が社、部署の垣根を越え、ワキアイアイとやっとります(*^^)v
航空法によりますと、ドローンは高度150mまでは国交省の許可がなくても飛ばすことができるのだとか!?
我が社数名のオンジサンが、ドローン協会が発行する検定資格を取得しております。

そこで、今年度入社した建築部の笠井さんが、チャレンジしようっかな〜と色々準備を始めているようですヨ^^
よかな~うちも欲しかな(-。-
ただ知ってる!ではなく、見て!聞いて!触って!知る!
我社はただの非技術者では終わらないのです(*^^)b
み~んな一丸となって成長する会社を目指しておりま~すヽ(^。^)ノ
皆様ご安全に~!